NEWS

生き物と暮らす

くにひこのネタが枯渇したので今月は代打を送ります。

本名:塩川。住宅の現場担当者です。

--------------------------------------------------------------------------

普段の生活になにか物足りなさを感じたら生き物を飼ってみるのはどうでしょうか。

アパートだから犬や猫は飼えないし・・・

生き物を飼ったら出かけられない・・・

散歩とかはあまりしたくない・・・

餌代が・・・

書きだしたら否定的なことは無限にでてきます。


ですが、、、生き物も無限にいます。


犬や猫だけじゃない!!!!

毛があるやつだけがかわいいわけではない!

熱帯魚、小動物、爬虫類、両生類、昆虫・・・

いっぱいいますね。


私も犬や猫が飼いたかったのですが、

家はアパート・・・

動物のアレルギーがある・・・

仕事があるから世話ができない・・・

そんなことを思っていた時期がありました。


それでも、生き物を飼うことを諦めなかった私は、

今、いろんな生き物たちと暮らしています。

そんな生き物たちをご紹介いたします。

一緒に暮らしてみたいと思っていただければ幸いです。

①ヨツユビハリネズミ(ピグミーヘッジホッグ)

①

我が家で暮らして4年ほど。

寿命は6~10年と言われています。

ハンドリングできるくらいに人に慣れされることができますが、

やりすぎるとストレスがかかることもあるのでご注意ください。

ストレスがかかると緑色の糞を出します。

特にこの子はお風呂に入れたときにストレスがかかるようです。

エサは基本的にはドライフード。

本やインターネットにはコオロギ等の動物性たんぱく質を毎日あげなくてはならないと書いておられます。

ですが、この子はドライフード。

時々昆虫ゼリーやミルワーム、豆腐を上げております。

元気に4年間生きておられるので大丈夫かと。

飼育環境は広めの方が喜びます。

②フトアゴヒゲトカゲ

②

③

爬虫類の中でもポピュラーで飼育しやすい種です。

親子で生活しています。

我が家で生活して10年くらいになると思います。

寿命は6~8年らしいです。飼育環境次第では10年以上生きることもあるようです。

飼育は容易で、大きいゲージ(60㎝水槽程度でも大丈夫)で床材は新聞紙でも、砂でもなんでもあり。

パネルヒーターとバスキングライトをつけておけばOKです。

エサは、子供の内はコオロギ等動物性たんぱく質を多めに摂取し、

大人になると野菜やドライフードで生活できます。

手からも野菜を食べるので、きゅんときます。

繁殖も簡単で、初めての私でもできました。

卵はタッパーで温度管理をして、温度の高い低いで♂♀が決まるそうです。

1回の産卵で10以上卵を産み、初回はほとんどが無精卵です。

その産卵を1か月周期で数回卵を産みます。

ぜひ、繁殖にもチャレンジしてみてください。

③ウーパールーパー(メキシコサラマンダー)

④
マーブルのウーパールーパーです。

我が家に来て6年。寿命は10年ほどです。

エサはウーパールーパーのエサ。金魚のエサみたいなものです。

水温は熱くなりすぎないよう、15~20℃が適温です。

アルカリ性の水質を好むので、酸性にならないよう注意してください。

飼育環境が良ければ、エラのふさふさが成長してくるので、それを伸ばすのも飼育の楽しみです。

以上でご紹介は終わります。


生き物と一緒に暮らしてみると、新たな発見があるかもしれないですよ。

 

--------------------------------------------------------------------------

来月も代打を送り込む予定です。

戻る